福州園
ふくしゅうえん
47-001-05%E7%A6%8F%E5%B7%9E%E5%9C%92.jpg) 
        風光明媚な福州の景観、
中国様式の庭園を楽しもう
      
            スポット紹介音声ガイド
        
        
          更新日:
          2021年04月23日
        
      
              
                TOURIST Guide編集部
          
          
                 西貴輝
              
          
            keyboard_arrow_down
          
        
            福州園は、那覇の姉妹都市である、中国は福建省福州市との友好都市締結10周年と、那覇の市制施行70周年を記念して、1992年につくられた庭園です。
池・石・木・橋・亭という5つの要素を組み合わせた風光明媚な中国様式の庭園は、福州市が設計、施工にたずさわり、資材も中国から取り寄せられました。園内は四季をあらわす構成で、福州の景観を模した造りとなっており、透かし窓の緻密な彫刻や、水と草木の調和が見事です。
この福州園がある那覇市久米は、かつて福建省出身の中国人が多く移り住んだ地域で、久米村と書いて「クニンダ」と呼ばれていました。ここから名前をとった「クニンダテラス」が福州園に隣接しており、無料の歴史展示室で当時の集落の様子などを紹介しています。
        
スポット詳細情報
        
            location_on
          
          〒900-0033
沖縄県那覇市久米2-29-19
 
          
          電話番号
            [クニンダテラス管理事務所]098-943-6078(9:00~18:00)
スポット種類
            公園・庭園
営業時間
            9:00~18:00
※令和3年4月~令和4年3月末まで園内再整備工事の為、休園となります。(隣接のクニンダテラスは通常通り開館)
定休日
            水曜日(祝日の場合は開園し、翌日休園)
料金
            大人(高校生以上) 200円 小人 100円 ※小学生未満は入場料無料
交通手段
            ・ゆいレール 県庁前駅から徒歩10分
・那覇バスターミナルから徒歩10分 
・那覇バスで久米孔子廟前下車、徒歩約5分
公式HP
            [那覇ナビ(那覇市観光協会)]https://www.naha-navi.or.jp/sightseeing/fukushu-garden/
公式Instagram
            
          ※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。