瑞鳳殿

ずいほうでん

瑞鳳殿
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2020年11月13日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down

瑞鳳殿は、仙台藩初代藩主 伊達政宗を祀る霊廟(れいびょう)で、政宗の死去後、遺言に基づき、江戸時代初期の1637年に建立されました。青葉城に広瀬川を挟んで対面し、経ヶ峯(きょうがみね)と呼ばれる、およそ70メートルほどの高台、ひときわ目立つ豪華な建築物が並びます。
藩の石高(こくだか)に合わせたと言われる、62段の石段を登った先に建つのが涅槃門(ねはんもん)、そして拝殿を経て瑞鳳殿へと繋がっています。
桃山風(ももやまふう)の豪華絢爛な建築様式が目を引きます。
寺院に変わって武士が権力を掌握し、経済力も含めその力を誇示する風潮と海外文化の流入で、華やかさを追求する気風が、寺社建築に注ぎ込まれたのが安土桃山時代でした。
瑞鳳殿は黒漆地に眩いばかりの金や朱、青など色彩鮮やかな装飾を施し、見る者を圧倒します。
また二代、三代の藩主を祀る善応殿(ぜんのうでん)、感仙殿(かんせんでん)も瑞鳳殿に通じる煌びやかな佇まいを見せています。
建物は戦災で焼け落ちたあと再建されました。
時代を超えて今に伝わるこの華やかな装飾は、ライトアップでは殊更美しく映え、スポットライトの光芒(こうぼう)を鮮やかに反射する幻想空間が現れます。

スポット詳細情報
location_on

〒980-0814

宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2

電話番号

022-262-6250

スポット種類

寺・神社

宗派

臨済宗

開館時間

9:00~16:30(12月、1月は30分短縮)

定休日

12月31日

料金

一般・大学生 570円 高校生 410円 小・中学生 210円

交通手段

仙台駅から市営バス 霊屋橋・瑞本殿入り口バス停下車、徒歩10分

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県