平和祈念展示資料館
へいわきねんてんじしりょうかん
13-012-20%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A5%88%E5%BF%B5%E5%B1%95%E7%A4%BA%E8%B3%87%E6%96%99%E9%A4%A8.jpg)
スポット紹介音声ガイド
更新日:
2019年05月15日
TOURIST Guide編集部
吉川雅子
keyboard_arrow_down
東京、新宿副都心、西口高層ビル群のひとつ、新宿住友ビル33階。そこには、日本が経験した戦争を目の当たりにできる場所があります。
先の大戦がもたらしたたくさんの悲劇について知ることができる場所です。
臨時召集令状、いわゆる赤紙が届き、国のために家族を残し、危険な戦地に向かった兵士たちや、戦争が終わったにもかかわらず、冬はマイナス50度にもなるシベリアやモンゴルなどの地域で、劣悪な生活環境の中、わずかな食事で過酷な労働をさせられていた抑留者たちや、終戦後、海外で生活のよりどころを失い、命からがら日本に帰ってきた引揚者たちの苦しくつらい体験を物語る資料が展示されています。
戦争体験者による語り部お話し会も定期的に行われています。
夏休み期間などには、お芝居や映画上映などの企画もあります。
日常からちょっと離れて、戦争や平和について、そして未来について考えてみませんか。平凡な毎日が宝物に見えてくるでしょう。
平和祈念展示資料館の入館は無料です。
スポット詳細情報
location_on
〒163-0233
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル33階

電話番号
03-5323-8709
スポット種類
ミュージアム
9:30~17:30(入館は17:00まで)
定休日
月曜日(※祝日または振替休日の場合はその翌日 ※夏休み期間は除く)、年末年始、ビル全館休館日
料金
無料
交通手段
都営大江戸線 都庁前駅より徒歩約3分
東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩約7分
JR線、小田急線、京王線 新宿駅より徒歩約10分
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。