東大寺大仏殿 盧舎那仏

とうだいじだいぶつでん るしゃなぶつ

東大寺大仏殿 盧舎那仏
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2021年03月23日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down

大仏様として親しまれる奈良の大仏は、正式には盧舎那仏と言います。
奈良時代の743年に、生きとし生けるものすべてが繁栄するようにという願いをもとに、盧舎那仏造顕の詔が聖武天皇により発せられました。造立にはのべ260万人が参加、752年に聖武太上天皇と光明皇太后、1万人を超える僧らが参列する中、インド人バラモン僧正・菩提僊那が導師を勤め、開眼供養会が盛大に開かれました。

盧舎那仏は、仏像の基本寸法の丈六を十倍したものと考えられ、宇宙を象徴します。その大きさは、銅座から頭のてっぺんまでで約18メートル。手のひらを上げる右手で「恐れなくてよい」と相手を励まし、手を下げて前に出した左手は、相手に何かを与え、願いを叶えようとする慈悲の心を表しているといわれます。

スポット詳細情報
location_on

〒630-8211

奈良市雑司町406-1

電話番号

0742-22-5511

スポット種類

国宝

宗派

華厳宗

拝観・開館時間

7時30分〜17時30分(4⽉〜10⽉)・8時〜17時(11⽉〜3⽉)

休日・休館

無休・境内自由

拝観料・入場料

入場料(大仏殿)
大人(中学生以上):600円 小学生:300円
共通券(ミュージアム・大仏殿)
大人(中学生以上)1000円 小学生 400円

交通手段

JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車徒歩5分

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県