鏡池

かがみいけ

鏡池
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2019年01月11日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down

東大寺大仏殿と、南大門の間に位置する池です。鏡池の名前の由来は、池の中に柄の付いている鏡のような小さな島がある事から、こう呼ばれます。島には、音楽・智恵・財物の女神、弁財天を祀る厳島神社が建っています。池には、奈良県の天然記念物に指定されている珍しい魚、ワタカが生息しています。

正面から大仏殿と中門を眺めることができる唯一の水辺であり、水面に映る中門と大仏殿の姿はとても美しく、絶景スポットになっています。毎年5月2日に開催される聖武天皇祭では、鏡池に特設舞台が設置され、舞楽と慶讃能が奉納されます。舞楽は雅楽の一種で、雅楽曲のうち器楽合奏を伴奏として舞を舞うものです。秋の10月15日にも「大仏さま秋のお祭り」にちなみ慶讃能が奉納されます。

スポット詳細情報
location_on

〒630-8211

奈良県奈良市雑司町406-1

スポット種類

観光名所

宗派

華厳宗

休日・休館

無休・境内自由

拝観料

無料

交通手段

JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車徒歩5分

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県