草津国際スキー場
くさつこくさいすきーじょう
10-001-11%E8%8D%89%E6%B4%A5%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4.jpg)
草津温泉スキー場は、日本で最初に民間用リフトを設置し、実に100年以上の歴史があるスキー場です。
そもそも、日本にスキーが伝わったのは1911年(明治44年)。
2年後の1914年には、草津で最初のスキー場がオープンしました。
続く、1933年に夜間照明、1948年(昭和23年)に日本初の民間用スキーリフトを設置。その後も次々とリフトを増やし、ナイター設備も整備。近郊には草津温泉もあることから、草津温泉スキー場は上級者から子連れまで、長年多くのスキーヤーに親しまれてきました。
一方、ここの楽しみは冬だけではありません。春から秋を「グリーンシーズン」と呼び、天狗山プレイゾーンで緑の傾斜場を利用した芝スキーや、芝生版スノーボードの「マウンテンボード」といった様々なアクティビティのほか、ハイキングコースも豊富。四季を通して楽しめます。
※Attention※
2018年1月、本白根山が約3000年ぶりに噴火したことにより、ゲレンデの使用などに規制がかかっています。最新の情報はスキー場までお問い合わせください。
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町草津字白根国有林158林班

[草津観光公社(草津温泉スキー場)]0279-88-8111
観光地
季節により異なる
不定休、季節により異なる
プラン、季節により異なる(HP参照)
[冬季]草津温泉バスターミナルから天狗山ゲレンデまで無料シャトルバスあり
[草津温泉ポータルサイト/SNOW & SPA RESORT 草津温泉スキー場]https://www.932-onsen.com/
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。