登別市郷土資料館

のぼりべつしきょうどしりょうかん

登別市郷土資料館
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2019年05月14日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down

天守閣を模した外観が特長の登別市郷土資料館。モデルとなったのは伊達家の重臣で、宮城県南部を治めていた片倉氏家の白石城です。明治に入り、片倉家主従は北海道に移住。登別の開拓にも大きく貢献しました。この資料館のある地域は「片倉町」として今もその名が残され、資料館では片倉家ゆかりの品々や、貴重な開拓資料をみることができます。
ほかにも、市内に残るアイヌ語地名や登別出身でアイヌの言語学者 知里真志保(ちり ましほ)のこと、写真やパネルを通してアイヌ文化を紹介。また、明治から昭和にかけての身近な日用品や、登別の産業の一つである漁業・林業の機具、ヒグマの剥製から約4万3千年前のトドマツの化石にいたるまで所狭しと並ぶ、見ごたえ充分の展示です。
敷地内には、5月に黄緑色の花が咲くギョイコウ(御衣黄)という桜が植えられているほか、周辺には春は桜、秋は紅葉が美しい川上公園や幌別ダムがあり、資料館とあわせて散策も楽しめます。

スポット詳細情報
location_on

〒059-0016

北海道登別市片倉町6-27-2

電話番号

0143-88-1339

スポット種類

ミュージアム

営業時間

[4月~10月]10:00~17:00
[11月~3月]10:00~16:00

定休日

月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日、年末年始

料金

大人 190円 小・中学生 60円

交通手段

登別温泉から車で約22分
JR幌別駅西口から道南バスで約15分、資料館前下車すぐ

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県