鞍馬寺

くらまでら

鞍馬寺
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2021年03月23日
TOURIST Guide編集部
吉川雅子
keyboard_arrow_down

鞍馬寺は、鑑真和上(がんじんわじょう)の弟子、鑑禎(がんちょう)上人が毘沙門天を祀ったのが始まりと言われています。京都の北部の守護であり、山岳修行の聖地でもある鞍馬寺は、紅葉の名所としても有名で、境内から山々の美しい紅葉を堪能できます。
平安時代より、上皇をはじめ貴族や多くの女流文学者が霊山・鞍馬寺を参拝しました。枕草子(まくらのそうし)や更級日記(さらしなにっき)などにも述べられているだけではなく、紫式部の源氏物語にも出会いの場所として描かれています。本殿金堂の前に広がる石床(いしどこ) には金剛床(こんごうしょう)があります。
祀られている三尊尊天(さんぞんそんてん)は月の精霊、太陽の精霊、大地の精霊という三尊で、この金剛床にたち宇宙に向かって両手を広げ、天を仰ぐと宇宙と一体化でき、願いが叶うと言われています。なんともスピリチュアルなパワースポットでもあります。
こちらでは狛犬(こまいぬ)ならぬ、毘沙門天の使いである狛虎(こまとら)がお出迎えしてくれます。本殿金堂までは急な山道になりますので、途中はケーブルカーを利用し、本殿までの山道と石段を利用することになるので、体力を備えてゆっくり歩きましょう。

スポット詳細情報
location_on

〒601-1111

京都府京都市左京区鞍馬本町1074

電話番号

075-741-2003

スポット種類

寺・神社、国宝・重要文化財

拝観時間

9:00~16:15

料金

愛山費 300円

交通手段

出町柳駅から叡山電車で「市原駅」下車、京都バスへ乗り換え「鞍馬」下車 仁王門まで徒歩3分
※仁王門から本殿金堂まで徒歩30分 またはケーブル2分と徒歩10分

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県