トリックアートミュージアム軽井沢
とりっくあーとみゅーじあむかるいざわ
20-010-02%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E8%BB%BD%E4%BA%95%E6%B2%A2.jpg)
トリックアートミュージアムは、3階建ての体感型アミューズメント施設です。
その順路は3階からスタート。まずは魔法の動物園のゾーンから始まります。
白クマやパンダが額から飛び出し、カバに食べられそうになってしまいます。
続いて不思議な石造が出迎える遺跡の森探検のゾーン、不思議な水族館のゾーンを歩き、2階に降ります。2階にはモナリザやゴッホの名画をパロディ化したゾーンがあり、観覧者を楽しませます。
1階にあるエイムズの部屋は、大きくなったり小さくなったりする錯覚を味わう人気スポット。人気探偵アニメのロケにも使用されました。鏡の部屋ではリアルな生首を体験することができます。
何より驚きなのは、ミュージアムにして、触る、撮影、ペット同伴、全てが可能である点で、インスタ映えの1枚が撮れること間違いなしです。
館内には、ここでしか購入できないお土産や、カフェもあります。カフェでは、レモンを垂らすと色が変わる不思議なトリックハーブティーが人気です。体に優しく不思議なハーブティーを一度お試しください。
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢809

0267-41-1122
ミュージアム
10:00~18:00
無休(冬期休館日有り、HP参照。)
大人 1,500円 シニア(65歳以上)1,200円 高校生 1,000円 中学生 900円 小学生 800円 幼児 500円 2歳以下 無料 ペット 200円
JR北陸新幹線 軽井沢駅から徒歩約20分
JR北陸新幹線 軽井沢駅から車で約5分
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。