旧浦安町役場跡碑

きゅううらやすまちやくばあとひ

旧浦安町役場跡碑
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2018年11月09日
TOURIST Guide編集部
大岡久仁
keyboard_arrow_down

今では記念碑のみが残るこの場所にはかつて、まだ市政として成立していない「浦安村」時代である1895年(明治28年)から1974年(昭和49年)に現在の市役所庁舎ができるまで、長きにわたり活躍した旧役場庁舎がありました。
江戸時代には、この場所に年貢米を貯蔵する蔵があり、明治時代の初めには蔵を改造して小学校として利用していました。
1894年(明治27年)に周辺に新しく小学校が建設されたことを契機に、不要になった旧校舎を村役場として再利用することとなったのがこの場所での行政の始まりです。
その後、1911年(明治44年)に竣工された新庁舎は、当時としてはモダンな瓦葺平屋の和洋折衷造りで、浦安町の自慢の建物でした。
また、当時役場だけではなく漁業組合や罐詰工場、貝の加工工場も軒を連ねた川沿い一帯は浦安の行政、経済の中心として栄えました。
時代の変遷を見守ってきた境川は今でも変わらずにこの地を流れ続けています。

スポット詳細情報
location_on

〒279-0041

千葉県浦安市堀江4-1-2

電話番号

[郷土博物館]047-305-4300

スポット種類

歴史的建造物、観光名所

定休日

無休

料金

無料

交通手段

東京メトロ 浦安駅南口から徒歩7分

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県