東京国立博物館
とうきょうこくりつはくぶつかん
東京国立博物館は上野恩賜公園内の展示施設で、日本で最も長い歴史を持つ博物館です。
1872年(明治5年)に湯島聖堂で、翌年のウィーン万国博に出品する展示物の博覧会を開催したのが始まりです。
現在の場所に旧本館が建設されたのは1881年(明治14年)で、関東大震災や戦中戦後の混乱期を経て、展示館は順次増設されました。
現在は6つの展示館があり、所蔵作品はおよそ12万件にのぼります。
1938年に開館した本館は、コンクリート造の洋風建築に東洋風の瓦屋根をのせた「帝冠様式」の代表的な建築物です。
館内の2階は「日本美術の流れ」をテーマにした展示で仏教文化に始まる書画、彫刻、工芸など伝統の「わびさび」の原点に触れるような趣です。
1968年に開館した東洋館は、正面の人工池に美しく映える建物で、日本を除く東洋の諸地域の美術、工芸、考古遺物を展示しています。
またドーム型屋根を配したネオ・バロック様式の表慶館や、法隆寺献納宝物を展示する法隆寺宝物館、今上陛下のご成婚を記念して建設された平成館には、考古展示室や企画展示室、特別展示室があります。
※画像提供:東京国立博物館
〒110-8712
東京都台東区上野公園13-9
050-5541-8600(ハローダイヤル)
ミュージアム
9:30~17:00(金曜・土曜は21:00まで)入館はいずれも閉館の30分前
月曜日(祝日または休日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始
※特別展やイベント等の開催に伴い、開館時間・休館日は変更になることがあります。
詳細はHPにてご確認ください。
一般 1,000円 大学生 500円 高校生以下無料
※特別展の場合は別料金となります
※入館はオンラインによる事前予約(日時指定券)が必要となります
JR上野駅「公園口」から徒歩10分
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。