川越まつり会館

かわごえまつりかいかん

川越まつり会館
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2020年12月17日
TOURIST Guide編集部
三遊亭平太
keyboard_arrow_down

川越まつりは「川越氷川祭りの山車行事」として平成17年2月に国の重要無形民俗文化財に指定され、平成28年12月に「ユネスコ無形文化遺産」に登録された江戸天下祭りの様式を色濃く残したまつりです。
川越まつり会館は山車などを展示している博物館で2003年にオープンしました。
建物は町並みの景観に合わせた蔵造りで、時代を感じさせる堂々とした外観が特徴です。川越まつりは毎年10月に行われ、館内ではその様子が常時放映されており、大型スクリーン映像で興奮や熱気がリアルに伝わってきます。
また展示ホールでひときわ目を引くのが、川越まつりで実際に曳かれている2台の山車です。最上部にある飾りつけの人形まで入れると高さは8メートル余り、重さは5トン以上、これに絢爛豪華(けんらんごうか)な装飾が施され、目を見張るような迫力です。
まつりでは毎年20台前後の山車が街中で曳行(えいこう)されますが最大のハイライトは「曳っかわせ(ひっかわせ)」です。「曳っかわせ」とは山車が各町内の会所前にさしかかる時や通りで山車同士が出会う時、町どうしの挨拶として囃子(はやし)の儀礼打ちを行うことです。
宵闇(よいやみ)に浮かび上がる光と熱気に魅了されて、毎年100万人近くの観光客が訪れます。

スポット詳細情報
location_on

〒350-0062

埼玉県川越市元町2-1-10

電話番号

049-225-2727 

スポット種類

ミュージアム

営業時間

4月~9月 9:30~18:30(入館は18:00まで)10月~3月 9:30~17:30(入館は17:00まで)

定休日

毎月第2、第4水曜日(祝日の場合その翌日)、12月29日~1月1日、臨時休館日

料金

一般 300円 小中学生 100円

交通手段

JR川越駅から徒歩約30分\西武新宿線 本川越駅から徒歩約15分

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県