築地場外市場
つきじじょうがいしじょう
        
            スポット紹介音声ガイド
        
        
          更新日:
          2021年07月08日
        
      
              
                TOURIST Guide編集部
          
          
                 西貴輝
              
          
            keyboard_arrow_down
          
        
            築地にあった東京都中央卸売市場は、2018年10月に豊洲に移転しました。
築地場外市場は、新鮮な魚介類をはじめとした生鮮食品や加工品、寿司や海鮮丼、洋食やカフェなど約460もの「食の専門店」が集まる人気スポットです。
「交通の利便性」や「まちの情緒」は、一般消費者や観光客に支持され、「築地魚河岸」には、仲卸業者を経営母体とする企業など約60店舗が展開。飲食に関わる「食のプロ」のニーズを満たした築地ブランドを継承しています。
さらに「築地にっぽん漁港市場」は、全国各地の産地から獲れたばかりの旬の素材を求める販売事業者や消費者の要望に応えています。
そして場外市場の散策には欠かせないのが海鮮グルメです。
気さくで飾らない寿司や海鮮丼、アジフライや玉子焼など食の楽しみは尽きません。
        
スポット詳細情報
        
            location_on
          
          〒104-0045
東京都中央区築地4-16-2
電話番号
            03-3541-9444
スポット種類
            商業施設・商店街・飲食街
営業時間
            9:00~14:00(店舗により異なる)
定休日
            日曜祝日など休市日は休業の店舗が多い(店舗により異なる)
交通手段
            都営・大江戸線「築地市場駅」A1出口徒歩1分
都営・大江戸線 、東京メトロ・日比谷線「築地駅」1番、2番出口徒歩1分
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。