蝦蟆ヶ池辨天堂

がまがいけべんてんどう

蝦蟆ヶ池辨天堂
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2020年11月04日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down

坂上田村麿公(さかのうえのたむらまろこう)の創建を傳える達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)の前には、神の池と言われる蝦蟆ヶ池(がまがいけ)が広がっています。古来より、蝦蟆ヶ池に住むものは辨天(べんてん)様の使いであるとされ、境内での殺生(せっしょう)は禁じられています。
829年頃、慈覚大師(じかくだいし)が東国巡礼(とうごくじゅんれい)の旅に出た際に、五色の大きなガマガエルの姿を貧乏神の化身と見破り、逃げないように毘沙門堂の前に連れてきてお堂を建てました。そこでガマガエルを降伏させる、「「宇賀神(うがじん)」を頭に頂く八臂辨才天(はっぴべんざいてん)」を刻んで祀ったことで、「蝦蟆ヶ池辨才天(がまがいけべんざいてん)」として信仰されるようになりました。『金運や商売の神である辨才天(べんざいてん)が、貧乏神を降伏させている。』として、強力な金運のご利益があると語り伝えられており、現在も多くの参拝客が訪れています。

スポット詳細情報
location_on

〒029-4102

岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16

電話番号

0191-46-4931

スポット種類

寺・神社

営業時間

8:00~17:00
冬季間8:00~16:30(11月の第一月曜日から当面の間)

定休日

無休

料金

大人 400円 高校生・中学生 100円

交通手段

JR平泉駅から車で約10分

Instagramスポット

https://www.instagram.com/explore/tags/蝦蟆ヶ池辨天堂/

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県