東京駅

とうきょうえき

東京駅
スポット紹介音声ガイド
更新日: 2018年08月29日
TOURIST Guide編集部
吉川雅子
keyboard_arrow_down

東京駅が開業したのは1914年(大正3年)で、日本で初めて新橋、横浜間に鉄道が開通した1872年(明治5年)から、実に42年後のことでした。
何故、主要拠点となるターミナル駅の開発がこれほどまで遅れたのかというと、財政難によって民間の鉄道事業者にも路線の参入を認めてしまったためであり、またそれらをまとめ上げ、ネットワークとしてつなぐ発想がなかったことが原因でした。
しかし、東京の都市計画の一環として東北への路線を延ばすにあたり、新橋と上野間の開通が急務となり、ここからようやく東京駅の開業へとこぎつけることができました。
駅舎の設計は、当時を代表する建築家で、日本の景観に溶け込んだ、重厚な洋風建築の数々を手掛けた辰野 金吾氏が担当しました。
その後、空襲で駅舎の3階部分は焼失しましたが、急ピッチで2階建へと修復されました。今ではすべての新幹線が乗り入れるなど、各方面をつなぐターミナルの役割を果たしています。
また2013年(平成25年)には、創建当初の「赤レンガ駅舎」が見事に復元。年末に行われる「東京ミチテラス」では、ライトアップされた駅舎が放つ幻想的な美しさで話題を集めています。一方、駅舎の一角には伝統と格式を誇るホテルもあり、喧騒を離れた贅沢な空間を提供しています。

スポット詳細情報
location_on

〒100-0005

東京都千代田区丸の内1-9-1

電話番号

[JR東日本]050-2016-1600

スポット種類

駅・乗り物

営業時間

[みどりの窓口]5:30~23:00

定休日

無休

料金

無料

交通手段

JR東京駅構内

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県