西大寺観音院

さいだいじかんのんいん

西大寺観音院

西大寺会陽・天下の奇祭「裸祭り」
龍神から託されたサイの角を戴く古刹

スポット紹介音声ガイド
更新日: 2020年09月24日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down

西大寺観音院は、およそ1200年の歴史を誇る真言宗の古刹です。ご本尊は十一面千手観音菩薩。西大寺という名前は、龍神から託されたサイの角をもって伽藍を建立したことから、「犀(さい)を戴く寺」で「犀戴寺(さいだいじ)」という名がつけられました。
現在の漢字は、後鳥羽上皇より賜ったものです。
日本三大奇祭で国の重要無形民俗文化財に指定されている「西大寺会陽」という裸祭りは、国内外で知られており、極寒の2月第3土曜日には、まわしを締めた約1万人の男たちが県下最大級の本堂に集結。
「宝木」と呼ばれる幸運の木片を巡りすさまじい争奪戦が繰り広げられます。
広い境内の見所は、大日如来を祀る三重塔や、国の重要文化財である朝鮮鐘(ちょうせんしょう )。荘厳な仁王門は、柱の上を見上げると、中備に十二支の彫刻が施されています。
竜宮城を髣髴とさせる石門は、正しくは龍鐘楼といい、1階が石造りで2階が木造という珍しい造りです。
また、ユニークな試みとして、春には「皆足姫」というイチゴが出回ります。
これは、西大寺の縁起に関わる藤原皆足姫にちなんだもので、地域限定のイチゴです。

スポット詳細情報
location_on

〒704-8116

岡山県岡山市東区西大寺中3-8-8

電話番号

086-942-2058

スポット種類

寺・神社 国宝・重要文化財 無形文化財

宗派

高野山真言宗

祈祷受付

9:00~16:00

交通手段

・JR赤穂線西大寺駅より徒歩10分
・天満屋バスセンターから両備バス[岡山西大寺線]で35~40分、西大寺バスセンター下車、徒歩10分

※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。

都道府県

新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県