葛井寺
ふじいでら
西国五番札所 「あかん奴」「あかん時」でも
救ってくださるありがたいお寺
スポット紹介音声ガイド
更新日:
2020年03月03日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down
葛井寺の創建は奈良時代。西国三十三所の第五番札所(ふだしょ)として、多くの巡礼者が訪れる古刹です。
ご本尊は、国宝の千手千眼観世音菩坐像。千手といっても、手の数は42本が一般的です。
一方、こちらの像はその名の通り1041本の手を有し、各掌には眼が描かれている見事な意匠。普段は扉が閉じられていますが、毎月18日と8月9日の千日まいりの日には、拝観できます。
境内の見所は、 西門にあたる「四脚門」。桃山時代に作られた大変貴重な重要文化財です。
また、弘法大師のお手堀といわれる井戸には、面白い逸話があります。その昔、藤井安基(やすもと)という傍若無人な嫌われ者が、一度は地獄に堕ちたものの、千手観音により命を救われました。その際、この井戸の水を飲むと、目が輝き全身に力がみなぎったというのです。
それゆえ、安基のような「あかん奴」でも救ってくださる。医者や神仏に見離された「あかん時」でも手を差し伸べてくださる、ありがたいお寺として知られるようになりました。なお、命拾いした安基は、その後、荒廃していた伽藍(がらん)の大修理に尽力したという話です。
スポット詳細情報
location_on
〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21
電話番号
072-938-0005
スポット種類
寺・神社 国宝・重要文化財
宗派
真言宗御室派
参拝時間
8:00~17:00
[本堂拝観と本尊ご開帳]毎月18日と8月9日 9:00~16:30
定休日
無休
拝観料
参拝無料
[本尊ご開帳]拝観料500円
交通手段
近鉄南大阪線 藤井寺駅から徒歩約5分
公式Instagram
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。