御廟山古墳
ごびょうやまこふん
百舌鳥エリアで4番目の大きさ
200メートル級の前方後円墳
スポット紹介音声ガイド
更新日:
2020年01月23日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down
百舌鳥エリアのほぼ中央に位置する御廟山古墳は、5世紀前半に造られた、全長約203メートルの前方後円墳です。
古墳の周りには御廟池(ごびょういけ)と呼ばれる濠と堤がめぐり、かつてはその外側にもう一重、濠があったことがわかっています。
また、くびれ部分に突き出した「造り出し」は、何らかの儀式が行われた場所で、そこから塀をかたどった「囲形」の埴輪や、家形の埴輪、土器など様々な遺物が見つかりました。
ここが誰の墓かは不明ですが、仁徳天皇の皇后、または仁徳天皇の父親である、応神天皇の最初の埋葬地だという説があります。
ちなみに、応神天皇陵として宮内庁が管理している場所は、誉田御廟山(こんだごびょうやま)古墳であり、こちらは羽曳野市にある古市古墳群の内のひとつです。
周辺には、この御廟山古墳に付属する万代山古墳のほか、百舌鳥八幡宮をはじめとする複数の寺社仏閣が点在しています。
スポット詳細情報
location_on
〒591-8036
大阪府堺市北区百舌鳥本町1丁
電話番号
[事務局]06-6210-9742
[百舌鳥古墳群ワンストップ電話窓口]0120-099-771(午前9時から午後5時30分まで/年末年始を除く)
スポット種類
世界遺産 御陵・古墳
営業時間
自由見学
定休日
無休
料金
無料
交通手段
JR阪和線 百舌鳥駅から徒歩6分
公式HP
[世界遺産 百舌鳥・古市古墳群]
http://www.mozu-furuichi.jp/jp/learn/map/m20.html
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。