久留米森林つつじ公園
くるめしんりんつつじこうえん
40-005-09%E6%A3%AE%E6%9E%97%E3%81%A4%E3%81%A4%E3%81%98%E5%85%AC%E5%9C%92.jpg)
スポット紹介音声ガイド
更新日:
2019年08月29日
TOURIST Guide編集部
渋谷朋子
keyboard_arrow_down
久留米市森林つつじ公園は、福岡県の県木につつじが選ばれたのを記念して、久留米市東部に延びる耳納スカイラインの途中、高良大社奥の院の東側に作られた公園です。
起伏のある地形を活かして作られた公園の中には100種類、6万1000株のつつじが植えられて、春の4月中旬から、連休までが一番の見頃となります。
夏であれば深い緑、秋であれば紅葉が楽しめるなど、四季それぞれに、自然との一体感を楽しめることが大きな特長となっています。
公園が設けられているのは、遠い昔の南北朝時代に、この一帯を治めた菊池一族が、自らの拠点とした山城を設けた場所。そんなロケーションは、ハイキングルートの一部に組み込んでみても好適で、筑後路を歩くウォーキング大会「久留米つつじマーチ」のコースとしても人気があります。
また、公園の一角には、夏目漱石が詠んだ「菜の花の遥かに黄なり筑後川」の歌碑が建ち、筑紫平野を一望できるポイントから雄大な自然を楽しみながら、いにしえ人の暮らしに、思いを馳せることができます。
スポット詳細情報
location_on
〒839-0851
福岡県久留米市御井町299-354

電話番号
[久留米市 みどりの里づくり推進課]0942-30-9165
スポット種類
公園・庭園
交通手段
JRまたは西日本鉄道(西鉄)久留米駅から西鉄バス御井町下車徒歩50分
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。