宇宙ミュージアムTeNQ
ウチュウミュージアム テンキュー
13-10-03%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0TeNQ.jpg)
スポット紹介音声ガイド
更新日:
2020年12月15日
TOURIST Guide編集部
吉川雅子
keyboard_arrow_down
数ある宇宙に誘う博物館の中でもひときわユニークなのが、宇宙ミュージアムTeNQです。「宇宙を感動する」をテーマにしたエンタテイメントミュージアムで2014年に開館しました。
宇宙は古代から人々を魅了し限りない好奇心を掻き立てきましたが、その思いを幅20メートル高さ4.5メートルの巨大なプロジェクションマッピングで表現しています。
そして宇宙開発が日常になった今、地球の全体像や宇宙空間の一部は可視化されました。TeNQで眺める宇宙は「シアター宙(ソラ)」です。
直径11メートルの円形スクリーンで大きな穴を覗き込むように上から見下ろします。国際宇宙ステーション(ISS)から見える地球の実写や先端技術を駆使した高解像度の天体は宇宙の美しさと雄大さを表現しています。
また見上げるプラネタリウムなどと違って、自らが宇宙空間に浮遊しているかのような不思議な感覚を覚え、一体感も味わえます。
日ごろは意識しない地球や天体の世界、望遠鏡とは違ったロマンとリアルな空間を楽しめます。
スポット詳細情報
location_on
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3-61 黄色いビル6F

電話番号
03-3814-0109
スポット種類
アミューズメント施設、ミュージアム
営業時間
[平日]11:00~21:00、[土日祝日]10:00~21:00 ※変更の場合あり
定休日
無休
料金
一般 1,800円 高・大生 1,200円 中学生以下~4歳 1,200円
※4歳未満の入館不可(ファミリーデーを除く)
交通手段
JR総武線・水道橋駅から徒歩6分
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。