東京ドームシティ アトラクションズ
とうきょうどーむしてぃあとらくしょんず
13-10-02%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA.jpg)
スポット紹介音声ガイド
更新日:
2020年12月15日
TOURIST Guide編集部
吉川雅子
keyboard_arrow_down
東京ドームシティ アトラクションズは、1955年に開園した「後楽園ゆうえんち」が周辺のレジャー施設のリニューアルに伴い、2003年に新たなアミューズメント施設として開園しました。
これまでの子供の遊園地というスタイルを一新し、東京ドーム天然温泉「スパ ラクーア」も隣接し、大人も楽しめるスポットに変わりました。
スーパー戦隊のヒーローショーは現在も健在で人気を集めています。
ひときわ人気が高いのはやはりスリル系アトラクションで、80度の最大傾斜を最高時速130キロメートルで走るジェットコースター「サンダードルフィン」。
中心軸がない観覧車「ビッグ・オー」の真ん中をサンダードルフィンがくぐり抜けるスリル満点のアトラクションです。
周囲丸見えのシースルーのゴンドラが60メートルの高さから落下するスカイフラワーは予想以上のスリル感が人気です。
スポット詳細情報
location_on
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3-61

電話番号
03-3817-6001
スポット種類
アミューズメント施設
営業時間
10:00~21:00 ※変更の場合あり
定休日
無休
料金
入園無料、アトラクションにより異なる
交通手段
JR総武線・水道橋駅から徒歩6分
公式HP
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。