日本サイクルスポーツセンター
にほんさいくるすぽーつせんたー

スポット紹介音声ガイド
更新日:
2018年08月29日
TOURIST Guide編集部
西貴輝
keyboard_arrow_down
日本サイクルスポーツセンターは、自転車を使ったスポーツや遊びを楽しめる施設です。場内には全長300メートルの滑り台「スカイローラー」、レールの上を走る自転車「サイクルUFO」、高さ4メートルのレールの上を走る自転車「サイクルモノレール」などがあり、自転車の仕組みを使った遊びを楽しめます。もともとは車のレースを行うサーキットをオープンする案もありましたが、交通の便や広さ、コストなどを考慮して現状の自転車用サーキットとなりました。案としてあがっていた車用サーキットは静岡県小山市に富士スピードウェイとしてオープンしています。この日本サイクルスポーツセンターは全長5キロメートルのサーキットに自動車を走らせることができ、テレビの自動車情報番組などの収録で利用されているとともに、世界的なスポーツイベントの自転車競技の会場としても指定されています。
スポット詳細情報
location_on
〒410-2402
静岡県伊豆市大野1826

電話番号
0558-79-0001
スポット種類
観光名所
営業時間
通常10:00~16:30(土日祝祭日9:30~)
夏期 9:00~17:00
冬期 10:00~16:00
※季節、曜日により異なる。HP参照
定休日
木曜日、不定休(HP参照)
料金
大人(中学生以上) 820円 小人(4歳以上) 620円
交通手段
伊豆箱根鉄道 修善寺駅から新東海バスで約20分、サイクルスポーツセンター下車、徒歩すぐ
JR宇佐美駅からタクシーで約30分
東名高速道路 沼津ICから車で約35分
新東名高速道路 長泉沼津ICから車で約35分
※本ページに掲載の情報は掲載時点のものです。最新の情報と異なる場合がありますので、各スポットの最新情報は必ず各スポットのHPなどでご確認ください。